IHクッキングレシピ
recipe
IHクッキングレシピ
筑前煮
材料(4人分)
鶏もも肉200g
塩、酒少々
たけのこ(ゆで)100g
人参80g
ごぼう1本
れんこん100g
こんにゃく1/2枚
干し椎茸4枚
絹さや8枚
サラダ油適量
(煮汁)
椎茸の戻し汁100cc
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ3
酒大さじ3
砂糖小さじ2
だし汁300cc
木の芽8枚
![筑前煮](https://www.fujinos.co.jp/cms/wp-content/themes/fujinos/images/recipe/tikuzenni.jpg)
作り方
- 鶏肉は一口大に切り、塩、酒で下味をつけます。
- たけのこ、人参、ごぼう、れんこんは乱切りにします。
- こんにゃくは一口大にちぎります。椎茸は水で戻し、軸を取って、半分に切ります。
- 絹さやは筋を取って、サッと塩ゆでにします。
- 鍋にサラダ油を入れて加熱し、鶏肉を炒めて色が変わったら、2、3の材料を加えて炒めます。
- 5に煮汁を加えて、煮立ったらアクを取って落としブタをし、15~18分煮含め、煮汁が少なくなったら、煮汁をからめるように煮詰めます。
- 最後に4の絹さやを加え、サッと煮て器に盛り付け、木の芽を飾ります。
ポイント
- 食感や、味の付きが良くなるように、乱切りにし、大きさを揃えましょう。
- 仕上げに、材料に煮汁をからめるようにして煮詰めると、艶が出て味も良くなります。